2児のパパ、かずへろです。
親によく言われた「あいさつしなさい!」「ありがとうは?」「ごめんなさいしなさい!」
でも、子供の頃って少し嫌じゃなかった?
あいさつでいうと、親戚多かったんだけど、お正月に「あけましておめでとうございます」って言い回るのが苦手だったなー。
最近、自分も親になって子供を持つようになって同じように、「あいさつしなさい!」って言ってるけど、やっぱりコミュニケーションって大事だなーって感じる。
今日はそんな話。
ありがとうを言わない子供は、かわいくない…と思ってしまう時がある
親になると、よく周囲の子供を観察するようになった。
妊婦になると、ほかの妊婦さんを見つける確率が高くなるあの不思議な話と同じ。(知らんけど)
ちなみに自分の子供は5歳と2歳。だから同じ年代の子供やその親と会話することも増えた。
おもに、親戚とか友達、保育園が多い。
ジュースを買ってあげたり、お菓子を買ってあげたりする場面がある。
その時、ありがとうを言わず無視して走って行っちゃう子いるよね・・・
もちろん、子供なんだからって許してあげなよ。って確かにそうなんだけど。
たまたまかなって思うよ。でも、なんか気になる。
僕もまだまだ子供だから、次同じ場面があったら意地でも「ありがとう」って言わせようって思うわけ笑
それで、もう一度そういう場面があったの。
でも「ありがとう」は言わない。
だから「ありがとうは?」って僕から投げかけたんだけど、何も言わない・・・
(これは子供のためを思っての言動です。僕の器が小さいわけではございません!)
もちろん、もちろん、もちろん、まだ5歳ぐらいの子供だし、何回も顔を合わせてるとはいえ、人見知りしたり、緊張したりしてるんだと思う。
それはそうなんだけど、「ありがとう」言わない(言えない)子供って、やっぱりかわいくないよね。
「ありがとう」って言ってくれるだけで、その子にまた何かしたくなるし、もっと近づこうと思うけど、愛想がない感じだと、あんまり相手にしないようにしようって無意識に思っちゃう。
大前提、子供はかわいい。それは言える。
無条件にかわいい子供でも、「ありがとう」が言えないと周囲に影響があるんだから、大人が「ありがとう」を言えないのは致命傷って改めて思い知らされた。
気をつけます。
やんちゃな子供でも、ありがとうとか言われると好きになる
逆に、めちゃくちゃ見た目がやんちゃで、いかにも育ちが悪そうな子供や大人に、「ありがとう」って言われると、惚れてまうやろーってなる。(もかして俺だけ?)
見た目が大切とはいうけれど、あいさつができれば第一印象がよくなる。
極論、あいさつしとけば人生うまくやれるじゃないかなって思う。
すべての悩みは対人関係から
すべての悩みは対人関係の悩みである
心理学者 アルフレッド・アドラー
嫁さんが仕事をやめたいと言ったときがあった。
理由を聞いたら仕事がしんどいと「仕事内容」が理由だった。
ある日、仕事やめたいと言わなくなったので今はどうなのか理由を聞いたら、
上司の〇〇さんが退職して、すごく快適になったからもう少し頑張ってみるってさ。
「仕事内容」が理由と思っていたら実は、「上司との対人関係」だったってこと。
それなら対人関係さえ良ければ、どんな環境であってもうまく溶け込めるってことだよね。
ここで問題なのが、人間関係をどうよくするのかって話。
あいさつしていれば、相手から話しかけてくれる
僕が仕事の時、出勤時と退勤時のあいさつは必ずするよう意識している。
あいさつ返してこない人もいるけど、とりあえずあいさつする。
そうこうしていると、あいさつ以外何も面識ない人が、僕に声をかけてくれたりする。
あいさつを交わしてることで、無意識に僕との距離感が縮まっていて、話しかけやすくなってるんじゃないかなって僕は思ってる。
そう考えると、あいさつは最強のコミュニケーションツールじゃないかな。
あいさつできない人は、第一印象よくないし、絶対損してるよ。
僕の気づき・学び
親が「いただきます」言いなさいとか「ありがとう」言いなさいと、言い聞かせてる場面があるけど、実際親自身が言えてないことが多い。
自分ができないことを子供に言っても見本がないんだから、言えないよね。
これは僕も耳が痛い話。
コンビニの会計の時に、「店員さんにありがとうは?」っていう場面が多いけど、僕が言うの忘れたってことが多い。
「いただきます」も同じ。
子供に言ってしつけるいうより、親の背中を見せていきたいよね。