ママはやっぱり忙しい。僕にできること。

どーも、2児のパパ、かずへろです。

あんたは、子育てのこと口出すだけで、実際何も協力してくれへんやん。

ママと喧嘩したときに言われたこと…

そんなことないし!とは言い返したが、あれはこれはと最もな事を言われ、僕にも火がついた。

ママの言い分は、

・在宅仕事なんだから、保育園に預けに行って欲しい。

・仕事時間外は、子供の面倒をみてほしいこと(風呂やオムツなども含めて)

…まだあったかもしれないけど、とりあえず大きくはこの2つ。

僕も、言われっぱなしは納得がいかない。

だって、何もしていないわけじゃない。

だけど、ママに認められていないということは、何もしていないと一緒じゃないか!!

喧嘩の勢いで、子育ては俺がやる!と言い切ってしまった。

言うのは簡単だよ?

だけど、言っちゃったから仕方がない。

やるっきゃない。

今日はそんな話。

我が家の現状

パパ:在宅仕事(本業)、副業バイト、育児(子供の遊び相手)

ママ:パート仕事、家事、育児

息子5歳、娘2歳:保育園に通う

まあ、こうやって書き出してみるとわかるんだけど、ママの負荷が大きい。

ママの1日

保育園→パート仕事→保育園→家事、育児

の流れ。

パパの1日

仕事→子供とお風呂→遊び相手

の流れ。

常に時間に追われているママと、時間が曖昧で呑気な僕。

うん、典型的な非協力的なパパだと言うことがわかりましたね。

このあたりは何が正解かはどうでも良くて、僕がどう感じるか。

これでいいと思うのか、これじゃいけないと思うのか。

ママの笑顔が、家族の幸せ度に繋がってる。

僕はそう思ってる。

だから、パパの僕は、ママの負担を軽くし、お金を貢ぎ、機嫌を取らなくてはいけない。

冗談のようで、結構真面目な話。

ママの負担を軽くする…

今回の話はここ!

時間に追われるから、イライラしたり、怒ったりする。

イライラする原因って、たいてい時間に追われている時だったりする。

例えば、親が子供に怒る言葉で、一番多いのが「早くして」「ちゃんとして」。

何かの用事や出かける時、ご飯前や寝る前によく、これらの言葉を言う。

もし、何も用事がなく、時間に余裕があれば、そこまでイライラしたりしない。

だから、ママの負担を軽くする一番効果的なものは、

ママが普段、時間に追われていることを、パパが引き受けること。

ここで勘違いしてはいけないのが、僕が料理をいきなり始めること。

ただの邪魔になります。

そもそも、できないことをやったら、逆にママがイライラするだけ。

やるなら、ママがいない時に、こっそり隠れて練習から始めた方がいい。

一番良いのは、

意識ひとつで誰でもできて、習慣にできるようなシンプルなことがいい。

続かないと意味がない。

僕がやることは、これだ!これでママの負担が軽くなる…はず!

僕が実際やること、すでに実践し始めたことはこれだよ。

  • 僕がお風呂を入れる時間を決め、お風呂に出すところまでやる
  • 朝、保育園に預けにいく。保育園の毎日の日記を書く。

僕がお風呂を入れる時間を決め、お風呂に出すところまでやる

お風呂の時間は、寝る時間に影響する。

今までは、ママからの「お風呂入りや」の合図があって、お風呂にダラダラと入る流れだった。

それだと、ママからの「早くして」が出てきてしまう。

ということで、19時半までにはお風呂を入り始めることにした。

それはママが時間把握するのではなく、僕が把握し、子供たちと一緒に入る。

そして、今までは、ママが娘を風呂から出して体を拭いてくれていたが、それも僕がやる。

可能な限り、僕だけで完結させた方が効率がいい。

これで、ママはお風呂の時間に気にすることなく、晩御飯後の片付けと、洗濯物に集中できる。

寝る時間が迫る、焦りがなくなれば嬉しいんだけど。

朝、保育園に預けにいく。保育園の毎日の日記を書く。

朝は、誰でも忙しい。

もちろんママが一番忙しい。

自分の用意だけじゃなくて、洗濯や子供の用意もある。

ということで、僕が保育園に預けにいくことにする。

僕は在宅仕事だから、時間に余裕があるし。

前からこの話はあったんだけど、なかなか実現せず…

今回、火がついたことをきっかけに、やるって言っちゃったもんだから、やるしかないやん!

人は、口に出したことは実現しようとするものだよ。

まだ、保育園に連れて行って何をやるかがわからないから、今は僕の見習い期間。

来週ごろから、できるようにしたい!

やること多すぎて、不安です。

あと、保育園に出す毎日の日記(娘だけ)があって、それも僕が書くようにする。

その理由は、日記を書く理由ができれば、子供のことをよく観察するようになるでしょ。

あとは、どうせならやってやる!という僕の意地でもあります。

まとめ

まとめると、こういう役割になるのかな。

ママの1日

パート仕事→保育園→家事、育児

>朝が楽になる。お風呂の時間を気にしなくていいから、寝る時間までに余裕ができる。

パパの1日

保育園→仕事→子供とお風呂(僕が主導)→遊び相手

あんまり変わってないように見えるんだけど…

時間管理という面では、ママの「朝の時間」と「夜の時間」が少し楽になるんじゃないかなと思う。

実は、僕は僕でメリットがあって。(後付けですが)

必然的に子供と触れ合うことが増えると、このブログのネタになることも多い。

一石二鳥ってことだね。(使い方あってる?)

とにかく頑張ってみまーす。

ママ、いつもありがとう。