子供にビヨンビヨンを買った話

2児のパパ、かずへろです。

最近、ビヨンビヨンを買ってみた。

ビヨンビヨンってなんぞや?

正式名称は、レインボースプリングって言うらしいよ。

「びよんびよん おもちゃ」で検索したら、見つかるけど笑

小さい時に、一度は遊んだり、触ったことのあるおもちゃだよね。

でも、おもちゃって普段使わないし、目に触れることもないから、基本忘れてる。

たまたま、飲食店の子供用おもちゃで、小さいビヨンビヨンをもらって。

こんなおもちゃあったよねって、嫁さんとなって。

ビヨンビヨンを子供が取り合いするもんだから、amazonで2個セットをついつい買っちゃった。

今日はそんな話。

子供と遊んでいたものを子

過去に自分たちが遊んでいたおもちゃって、普段の生活でなかなか子供の目に触れなくなった。

そもそも、子供のおもちゃってどこに売ってたんだろってなって。

僕はまだ33歳だから、昔ってほど昔じゃないかもしれないけど、近所の小さな駄菓子屋も無くなったし、今駄菓子やおもちゃを気軽に買おうと思ったら、コンビニかショッピングモールとかトイザらスになるのかな?

最近は、飲食店で子供向けのおもちゃをもらうことも増えたから、ある意味ありがたい。

おもちゃといえば、あとは保育園とかかな。

Z世代って言われる我が子は、Youtubeやゲームなんかのデジタルネイティブだから、アナログのおもちゃに触れることなんて少ない。

だから、少しでもそういう場に行くなり、おもちゃを買うなりして、親の僕たちと一緒に遊んであげたい。

そんな風に思うようになった。(年齢を重ねるたびに…)

そんな時に、目にしたビヨンビヨン。

サイズが小さかったら遊びづらく、一つしかなかったってのもあって、Amazonで即購入してみた。

実際買ったのはこれ。

どうせ買うなら、早く買う

子供の中での興味の移り変わりは早い。

さっきまで欲しいと言ってたのに、与えると違うものが欲しいと言う。

もしかしたら、僕たち親(大人)も同じかもしれない。

だからこそ、子供が欲しいと言ったもの、親が子供に買ってあげたいって思ったものは、すぐに買わないといけないって思ってる。

実際、小さいビヨンビヨンを飲食店からもらったその日に、Amazonで通常サイズのビヨンビヨンを買った。

そうしないと、数日経ったら、子供は違うものに興味を持つし、お金出してまで買う必要なよねって親はなる。

ネットで買うから、もちろん商品が届くのは数日後なんだけど、できる限りいいなて思ったもの(対してお金がかからないもの)なら、迷わず買った方がいい。

その方が、小さい思い出になる。

そういえば、ビヨンビヨン買って遊んだよねって。

おもちゃを買うってより、日常のネタを買うって感覚の方が近いかも。

大きな気づき。

何か日常とは違う行動したら、色々と気づきがあるもの。

実際にAmazonで購入したビヨンビヨンが届いた。

これ、どんな風に遊ぶんやっけ?

そもそも、何これ?笑

僕たち親は、改めて「ビヨンビヨン 遊び方」とかで調べる。

一般的なのは、階段を降っていくあれだよね。

あとは、ハイパーヨーヨーみたいに、色々とぶん回して技を繰り出す感じ。(なんやその言い方)

なんかさ、そんなこんなで調べてたら、不思議と子供のためのおもちゃと思っていたのに、親の僕たちの方が楽しんでる。笑

子供のビヨンビヨン取り上げて、一回だけ触らせてって…

ちょっとした子供とおもちゃの取り合いなんかして…(これ僕です)

親がそんな感じだと、子供はどうなると思う?

子供は、さらにビヨンビヨンに興味を持つ。

だって子供は親の真似をしたがる。

だから、ビヨンビヨンを遊んでる親を見てたら、さらに興味を持つ。

そして、楽しく遊び出す。

もし、買い与えるだけで、親が無関心だったら、多分子供は遊ぼうとしない。

子供がいない時、嫁さんと2人でビヨンビヨンが駆け降りる階段を、家の中で本とかで作って遊んでる。(意外と難しい)

ちゃんと階段の高さと幅がわかれば、高い階段を作って、子供たちに驚かせる計画を立ててる。

(あ、嫁さんは少し飽きてきてますので、僕がんばります!)

余談

レインボースプリングにも大きさがあるみたい。

僕が買ったものは高さが6.5cm程度だった。

できる限り長い方が、バネの反動も大きい。

階段で遊ぶなら、10cmのものがあるから、そっちの方がいいかも。