大丈夫。子供は確実に成長してるよ

息子が8月で5歳になっちゃった。

もう5歳だよ!?ほんとにあっという間。

大人になると、年齢を重ねることに寂しさを感じることもあるけど、5歳児はそうじゃない。

小学生に早くなりたいと言い、大人になることに憧れを抱いてる。

本当に羨ましいよね。

というより、息子の憧れを裏切っちゃいけない親としてのプレッシャーの方が大きいかも。

(嫁さんから「長男」と呼ばれるパパですが、親としての自覚はあるのです)

なんだかんだで、子供ってちゃんと成長していくんだなって思った。

この前までアンパンマン見てたのに、いつの間にやらヒカキン見てる。

僕よりヒカキンのこと知ってる。(ヒカキンさんよ、youtube〜♪youtube〜♪って息子があんたの歌を楽しそうに歌ってますわ)

うまく〇〇ができないけど、大丈夫かなー?なんてついつい思ってしまう。

でも大丈夫。子供は確実に成長してる。

今日はそんな話。



他の子供と息子の成長スピードを比べてしまう

保育園に通わせてると、どうしても同級生の子と息子の成長を比べてしまう。

あの子はもう箸を使えるようになったとか、自転車に乗れるようになったとか。

僕もその1人。

気にする嫁さんに偉そうなこと言ってるけど、僕も気にしちゃう。

気にするとどうなるかって、焦っちゃうんだよね。

遅れをとらないように、どうにかしなきゃって。

でもさ、そんな時ほどうまくいかない。親は怒ってばっかり、息子はスネては泣いて。

周りと比べるって本当に良くないことで、我が子を見てるようで見えてないことが多い。

だって、去年と比べて確実に早く走れるようになったし、語彙力も上がってる。

純粋に成長してる息子をしっかり見て、心から喜べる親でありたい。

おいおい、いつの間にか足し算できてるやん!

どこで覚えたか知らないけど、数ヶ月前から足し算が好きな息子。

問題出して!と言われ、僕が指で数えれるまでの足し算の問題を出す。

そんな遊びをよくやるんだけど、息子は間違えを指摘するとめちゃくちゃ怒るの。

5+2を聞いて、指で数えてるのに8とか言っちゃう。

最初は、間違いを指摘して教えてあげてたんだけど、子供って教えようとすると極端に嫌がるところあるよね。

ある日、違うって言ったら、「間違っててもいいやん!」って息子に怒られたこともある。

(こりゃ深い話ですな)

息子とケンカしたいわけじゃないから、しつこく教えてあげるのはやめた。

というより、聞いてきたら教えてあげるスタンスに変えた。

息子の誕生日に、僕の実家に帰って誕生会をしたんだけど、その時じぃじとばぁばに足し算の問題を出してもらって遊んでた。(息子怒らしたら怖いでー)

いつのまにか、指を数えないで足し算(暗算)できてたっていう…

もうびっくりよ。すごいやん!

その時、改めて感じた。

うちの息子も確実に成長してるんだなって。

驚きはそれだけじゃなくて、数ヶ月前に僕が指摘した内容とかも覚えてて、「前にパパが教えてくれたよな」って。

ちゃんと聞いてたんだって笑

どうせできるようになるんだからって割り切ることが大切

5歳になった息子に、じぃじとばぁばから自転車をプレゼントしてもらった。

息子はコマ付き自転車はかろうじて乗れるけど、コマなしは怖がって乗ろうとしない。

無理やり練習させたけど、案の定、めちゃくちゃ嫌がられた。

それと同様で、息子は箸がまだ使えない。

これも、あの手この手で教えたけど、同じく嫌がってやろうとしない。

でも、もう割り切るよ。

どうせそのうち自転車に乗れるようになるんでしょ。

どうせそのうち箸を使えるようになるんでしょ。

できるようになるきっかけはわからない。

友達かもしれない。保育園の先生かもしれない。

ヒカキンかもしれない。(再登場!)

僕に教えて!って言ってきてくれるかもしれない。

結局こういうのって「タイミング」なんだと思う。

親はきっかけは作ってあげれるけど、「タイミング」はまた別の話。

だから、焦らない焦らない。

どうせできるようになるんだから。

大丈夫。子供は確実に成長してるよ。