5歳児にフォートナイトやらせて大丈夫なの? 気になったので調べて、改めて考えた。

2児のパパ、かずへろです。

最近、5歳の息子がフォートナイトにハマってるんだけど、やらせて大丈夫なのかな?

そもそも息子がやり始めたきっかけは、ママがフォートナイトをやってたから。(そう、ママのせい)

僕はゲームをしないから、よくわからないけど、せっかく息子が興味を持ったんだからと、気にせずにやらせてる。

でも、フォートナイトの評判を色々聞いたり、目にしたりすると、本当にやらせて大丈夫なのかなって。(心配してるのはママのことじゃないよ、もちろん息子のこと)

僕が心配する理由はこれ。

フォートナイトの対象年齢は15才以上対象

え!?

15歳以上???

うちの息子5歳だけど、大丈夫なん?

対象年齢15歳以上な理由は、バトルロイヤルゲームってのが原因だとは思う。

ということで、今後フォートナイトをやらせていいかどうか、色々と気になってきたので調べてみた。

今日はそんな話。

ちなみに、このブログは、僕が日々考えていることや、実践してることを書いてるよ。

大前提:僕の気持ち

■ 適度な時間で、ゲームをやるのは賛成。

■ ゲームに依存しすぎて、家(部屋)にこもって外に出なくなるのは反対。

そもそもフォートナイトってどんなゲーム?

そもそも、フォートナイトって何?って親に説明を少し…

バトルロイヤルゲーム。

いわゆる、一つの島でチームを組んで、バンバン銃を撃ちまくって敵を倒して、生き残ったチームが勝利。みたいな感じ。(説明合ってる?)

ハイクオリティのゲームを無料ででき、PCやプレステ、Nintendo Switchでも遊べるから、世界規模でユーザーも多い。

そして、小学生にも人気が高いゲームらしい。

公式サイト

FORTNITE

親を悩ませるゲーム!? フォートナイトって子供の脳に良いの?

「フォートナイト 子供 脳」で検索すると色々な、子供への影響に関するブログが出てくる。

まぁ気になるなら、見てみるといいよ。

検索「 フォートナイト 子供 脳」

親を悩ませる代表的な意見は、

  • 暴言を吐くようになる。暴力的になる。親と喧嘩する。
  • フォートナイトに依存し、外に出なくなる。
  • いつのまにか課金する。

こんな感じかな?

どうぶつの森だったら良いんだけど、銃で撃ち合うってのは…

将来、銃とか所持したらどうしよう…(まさか)

小さい時に、こんな過激なゲームやらせて大丈夫なの?

って不安になる親だって多いんじゃないかな。

一般的な意見を見て感じた率直な僕の感想。

ゲームってそんなもんじゃないの?

ちなみに息子の場合は、従兄弟と一緒にやってる時もあって、独り言は多いし、ちょっとうるさい。

やや暴言も吐くけど、どこまでが暴言なのかちょっとわからない笑

(息子は僕に「うんち」って言ってくるけど、あれは暴言だと思う)

それに、ゲーム中、お出かけしようと伝えたら、嫌だと反抗してくる時もある。

確かに不安要素はあるけど、フォートナイトだから気をつけようっていうのは考えすぎなんじゃないかな。

暴言吐いたら、注意すれば良いし、ゲームをやりすぎるなら、Switchを捨てればいい。(極端だけど真面目な話)

課金は怖いけど、勉強代ということで…(ペアコントロールみたいなものはないの?)

だから、フォートナイトが悪いって取り上げるよりも、何かメリットがないかな?って考えた方がいいと思う。

その方が悩まずに済む。

よくある話で、包丁にも良い使い方と悪い使い方がある。

包丁そのものは、何も悪くないってことと同じ。

僕がフォートナイトを賛成する理由、2つの特徴

僕は、フォートナイトは、知育教材になると思ってる。

フォートナイトをやらせて良かったなーって思うことをまとめてみた。

1. ゲームをクリアする(勝利する)までのプロセスを楽しめる。正解がない。

通常のゲームって正解のプロセス(道や順序)があって、その先のゴールを目指すもの。

だけど、フォートナイトは勝てばいいっていうだけで、はっきりとしたプロセスがない。

チーム戦だから、変な話、一切戦わなくても勝てる時だってある。

正解が無数にあって、敵(相手)も無数にいるから、攻略本があっても攻略しづらい。

毎回、同じように動く敵はいないし、こうやれば必ず倒せるみたいなこともない。

僕は、ここが面白いところだと思ってる。

どうすれば勝てるのかを考え、臨機応変に判断しながら、息子は頑張ってる。

フォートナイトには、建築というのがあって、壁やドア、窓、階段を作れるらしい。(防御のため)

最近、息子が3階建ての家を作ってた笑

ママに聞いたら、そんなやり方教えてないって笑

そもそもドアの作り方知らんって笑

判断力とか、戦略って、親や誰かが教えられるものでもない。

もちろん、家の作り方も。

2. 複数の操作を一度にこなす。頭を使わないと面白くないゲーム。

息子がフォートナイトをやるところを見ていて、一番驚いたことがある。

それが、複数の操作を、状況に応じてこなしていること。

キャラクターの動きと、カメラアングルの操作が別。

近距離か遠距離かで銃を持ち替える。 (銃にも特性がある)

いきなり敵が現れ、うまく対応する。

そして、防御のため建築する。

といった具合に、文字もまともに読めない息子が、あれやこれやと対応してる。

このゲームは、頭使わないとたぶん面白くないと思う。

生きる上での実践的な部分を、フォートナイトで自然に学べてるんじゃないなかって思う。

余談だけど、

複数の動作を一度にできるなら、ピアノやドラムとかもできるんじゃない?(そういう問題?)

判断力があるなら、スポーツにも活かせそうかも。

要は、捉え方次第。

僕が気になるところ:時間の制御がしづらい

ポジティブな話をしたけど、やっぱり心配なところもある。

それは、

時間の制御がしづらいところ。

ゲームをやめてほしい時にすぐやめさせられない。

なんといっても一回のゲーム時間が長い、長い。

20分以上ってのも当たり前…

よく言いがちな「後一回死んだら終わりな」が言えないゲーム笑

リアルタイムで進行するゲームだから、セーブできないし…

どうゲーム時間を制御するか。

この話はこちらの記事で。

【関連記事】

フォートナイトをどうしてもやめさせたいなら

どうしても、フォートナイトをやめさせたい。

でも、子供から完全に取り上げるのもどうかなと思うし…

とっておきの方法がある。

より楽しい遊びを教えてあげる。提案する。

僕は、そう考えるようにした。

息子の中で、フォートナイトが今一番楽しいと思ってる。

そこが問題。

それなら、フォートナイトより面白いゲームを見つければいい。

暇あれば、一緒に公園で遊んだり、習い事に通わせたり。

普段、子供が興味を持ってることは何?

それを今すぐやらせたらいい。

楽しいことや興味を惹くことなんて、世の中に山ほどある。

提案できないってことは、まだまだ僕たち親が知らないだけ。(僕も)

親も新しいことに経験して、子供を観察して、柔軟に成長しないといけない。

何をやらせるにしても、子供は良い方向に成長してる

今の時代、ゲームのない環境を与える方が難しいぐらい普及してる。

しかも無料だし、ハイクオリティだし。

何をやらせるにしても、子供は良い方向に成長してるはず。

僕はそう信じてる。